「自分サイズ」の家づくりで実現する、理想の暮らし。

「自分サイズ」の家づくりで実現する、理想の暮らし。

「自分サイズ」の家づくりで
実現する、理想の暮らし。

こんにちは!今回のコラムでは、新築を考え始めたけれど、なにから始めよう…どんな住宅を建てよう…とお悩みの方へのヒントとなる、家づくり「i」デアとして、おすすめの間取りやアイテム、平屋暮らしについて、暮らしを楽しむための家づくりについてを配信していきます。

自分の暮らしに合った「自分サイズ」の家づくり

自分の暮らしに合った
「自分サイズ」の家づくり

新築計画のプラン段階で決めなければいけないのがお家の「規模」。みなさんはどんなサイズのお家に住みたいですか?広々として大きな家、大きすぎなくて暮らしやすいサイズのお家…様々な理想があるかと思いますが、最近では、自分に一番合ったサイズの間取りにする方が増えています。今回はそんな「自分サイズ」の家づくりについてご紹介します。

本当に暮らしやすい「自分にぴったり」な間取りとは?

本当に暮らしやすい
「自分にぴったり」な間取りとは?

たとえば、たくさん部屋をつくっても使わなければもったいない間取りになってしまったり、掃除が大変で後悔してしまったりするのは悲しいですよね。そうならないために、まずは自分が家を建てた後、そこで「どんな暮らしがしたいのか」や自分は「どんなライフスタイルか」をしっかりと考えてみましょう。そうすることで、新築の時に欲しい空間はもちろん、実は要らないかもしれない空間も見えてきます。なんとなく広いお家を建てるのではなく、暮らしやすさを考え抜いた「コンパクト」な家を目指してみましょう!

「小さい」わけじゃない!コンパクトな家の魅力

「小さい」わけじゃない!
コンパクトな家の魅力

コンパクトというのは「小さい」という意味ではなく、自分にピッタリな「快適」で「効率の良い」空間づくりをすることです。家族のライフスタイルに合わせて部屋の大きさを決めたり、1つの空間を多目的に使えるようにしたりすることで、暮らしやすい間取りをつくることができます。

リビング中心の間取り

リビングを中心に各部屋を配置すると、廊下などの無駄な空間をなくし、効率の良い間取りになります。家族が必ずリビングを通る動線がつくることができ、自然とみんながリビングに集まりやすくなるのもポイントです。

リビング続き間

リビングとつながる洋室は、キッズスペースや趣味空間、物干しスペース、客間など、多目的に使うことができます。また、「3枚引戸」など室内ドアに大きく開口できるものを採用すれば、リビングとつなげて使うことができ、より開放的なLDK空間を実現する間取りに。

\ 引き戸について紹介したコラムはこちら /

可変的に使える子ども部屋

子ども部屋は2つの部屋をつなげて使えるようにデザインすることで、お子さんが小さな内は1つの大きな空間として使い、成長に合わせて個室にしたり、お子さんが巣立った後はまた1つの部屋にして趣味スペースにしたりと、家族のライフスタイルに合わせて可変的に使うことができます。

家族共用のファミリークローク

最近は家族のものを1か所にまとめて収納する「ファミリークローク」の人気も高いです。収納場所をまとめることで、家事の手間を減らすことができ、ウォークスルータイプにすれば室内の動線も良くすることができます。

\ 動線計画について紹介したコラムはこちら /

このように、たくさん部屋をつくらなくても、ひとつの空間で様々な使い方をすることができます。また、効率の良い間取りにすると動線がよくなり、掃除や洗濯物などの家事がラクになるメリットも!コンパクトな間取りを考えることで、家族が暮らしやすい家をつくることができます。

大切なのはどんな暮らしをするか

家づくりで一番大切なのは、マイホームを「建てた後」にそこでどんな暮らしをするか考えることです。無理をして大きくて高価な住宅を買っても、その後家族が趣味や旅行を楽しむ余裕やお子さんの教育費などを削らなくてはならない状況になっては意味がありません。自分たちの今のライフスタイルと建てた後の理想の暮らしをしっかりと考え、自分にぴったりな大きさの家を建てることで、家族がながく快適に暮らせる住宅になるのはもちろん、月々支払を無理のない範囲に収め、家族の好きなことやお子さんのためにお金をかけることができます。住宅価格が上がっている今だからこそ、理想の暮らしをしっかりイメージした「自分サイズ」の家づくりをしてみてください!

Model House
モデルハウス